アフィリエイト広告を利用しています

風鈴作り体験を東京でするならここ!絵付け体験ができる場所も紹介

アフィリエイト広告を利用しています

風鈴作り体験を東京でできるところをお探しの方に、絵付け体験もできる場所についてご紹介します。

「東京で風鈴作り体験をしてみたいけど、どこでできるかわからない…」

「絵付けだけじゃなく、ガラス吹きやリモート体験もやってみたい」

「料金や予約方法、どんな人が体験できるか詳しく知りたい」

こんなお悩み、ありませんか?

確かに、休日や旅行の思い出づくり、夏らしいアクティビティをしたくて風鈴作り体験を探そうと思ってもなかなか見つけるのが大変ですよね。

そこで、東京で風鈴作り体験や絵付け体験ができるおすすめのスポットについて紹介します。

この記事でわかることは
  • 東京で風鈴作り体験ができるのは、篠原まるよし風鈴(東京都台東区)アトリエ ガラス工房ZO(東京都墨田区)調布グラススタジオ(東京都調布市)
  • この3つの工房は絵付けだけでなく吹きガラス体験ができる
  • 予約が必須なため、公式サイトから早めにチェックするのがコツ

東京で自分だけのオリジナル風鈴を作ってみたい方に向けて、さらに詳しくご紹介していきます。

目次

東京で風鈴づくり体験ができるスポット3選

東京で風鈴づくり体験ができるスポットを3つご紹介します。

リモート体験ができるところもあるため、遠方の方も楽しめますよ。

1.篠原まるよし風鈴(台東区)

東京で風鈴作り体験といえば外せないのが「篠原まるよし風鈴」さんです。

佐竹商店街の中にある老舗で、江戸風鈴は江戸時代から現代まで受け継がれた技術で制作しているガラス製の風鈴です。

ここの体験は「ガラス吹き体験」「絵付け体験」「リモート体験」の3種類があり、自分のペースや目的に合わせて選ぶことができます。

「風鈴の玉作りからやってみたい!」という方はガラス吹き体験がおすすめ。

職人さんに教わりながら自分でガラスを膨らませて、世界でたった一つの形と音色の風鈴を作ることができます。

体験コース料金(税込)所要時間推奨年齢予約
ガラス吹き体験2,700円約60分~90分6歳以上電話・WEBフォーム
絵付け体験2,000円約30分~90分 6歳以上電話・WEBフォーム
リモート体験2,000円約60分~90分 6歳以上メール・電話(事前に体験キットの購入必要)

持ち物は特になし。

もし描きたいデザインが決まっていれば事前に考えておくとよりスムーズに楽しめますよ。

リモート体験は、事前に体験キットを購入して、Zoomを使いながら絵付けをする新しいスタイル。

遠方の方や家族で楽しみたい方にもおすすめです。

予約は必須なため、公式サイトや電話でスケジュールを確認してくださいね。

夏休みや週末は早めの予約がおすすめです!

篠原まるよし風鈴

住所:東京都台東区台東4-25-10(佐竹商店街内)

電話番号:03-3832-0227(10:30〜18:00)

公式サイト:篠原まるよし風鈴 公式サイト

アクセス:都営地下鉄 大江戸線「新御徒町」駅 A2出口から徒歩1分

絵付け体験は短時間でもできるため、観光やちょっとした空き時間にもおすすめです。

2.アトリエ ガラス工房ZO(墨田区)

都営浅草線「本所吾妻橋」駅から徒歩4分、アトリエ ガラス工房ZOさんでも風鈴作り体験ができます。

期間限定で風鈴づくり体験を開催しています。

「吹きガラス体験」と「とんぼ玉体験」の両方を体験することができます。

数種類の色から好きな色を選んで吹きガラスで風鈴本体部分を作成できます。

世界にひとつだけの個性的なガラス風鈴を作ることができます。

絵心がない私は、絵付けをしなくても素敵な風鈴ができるのはいいなと思いました。

制作した風鈴は、後日発送(送料別途)になるため、旅行や観光で荷物を増やしたくない方にもぴったりですね。

体験予約は公式サイトからカレンダーで空き状況を確認できるため、スケジュールも立てやすいです。

体験コース料金(税込)所要時間定員/対象年齢予約
風鈴制作体験6,000円90分2名/12歳~WEBフォーム

アトリエ ガラス工房ZO

住所:東京都墨田区吾妻橋3-4-5 大井ビル1F</li>

電話番号:03-3622-0203

公式サイト:アトリエ ガラス工房ZO公式ページ 

アクセス:都営浅草線 本所吾妻橋駅 A4出口から徒歩4分

3.調布グラススタジオ(調布市)

「調布グラススタジオ」さんでは風鈴体験以外にも、コップやぐい呑み、一輪挿しと好きなアイテムを選んでガラス作り体験ができます。

特に夏場は風鈴作り体験が人気!

約30分で、自分だけの色ガラスを使ったオリジナル風鈴を仕上げることができます

色はなんと20種類以上から自由に選べるため、お好きな色の風鈴を作ることができますし、追加で色を重ねることもOK(+300円〜)。

制作キットと説明書もついているため、糸通しなどの仕上げも安心。

風鈴は体験日の3日以降に工房で受け取りまたは、着払いの宅急便により受け取り。

専門の作家さんが丁寧に教えてくれるため、初めてでも楽しく体験できますよ。

好きな色を選んで、世界に一つだけの風鈴を作ってみてください。

体験コース料金(税込)所要時間対象年齢予約
吹きガラス体験(風鈴)4,730円+色ガラス代(1色無料)1人約30分5歳~WEBフォーム

体験は先着順予約制。多人数グループや団体の相談も可能です。

調布グラススタジオ​

住所:東京都調布市入間町2-3-47

電話番号:03-5384-4410

メール:info@chofu-glass.com

公式サイト:調布グラススタジオ 公式ページ 

風鈴作り体験が東京でできるスポットまとめ

東京で風鈴づくり体験ができる場所を3つご紹介しました。

  • 篠原まるよし風鈴|東京都台東区
  • アトリエ ガラス工房ZO|東京都墨田区
  • 調布グラススタジオ|東京都調布市

東京で風鈴作り体験をしたいなら、どのスポットもおすすめ!

体験は事前予約が必要なため、気になるスポットは早めに公式サイトで空き状況をチェックしてくださいね。

自分だけの風鈴を作って、夏にちょっと特別な体験を楽しんでみてください。

夏の自由研究やデート、家族や友達とのお出かけにもぴったりですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

暮らしの中で気になったモノを気ままに書いています。
自分で使ったものも、まだ使っていないけど気になったものも含めて、選ぶヒントになるような情報をゆるやかにシェアしています。

目次