ロングネックレスでレディース50代に人気のブランドについてご紹介します。
こんなお悩みはありませんか?
- 仕事や家庭、毎日の頑張りのご褒美に、自分にご褒美のネックレスが欲しいけれど、どれを選べばいいかわからない
- 上質で長く使えるブランドジュエリーが欲しいけど、価格が高いから失敗したくない
- 50代にふさわしい、品があって、つけ外しがラクなロングネックレスを探しているけど見つからない
確かに、安すぎても落ち着かないし、ブランドのロングネックレスを選ぶなら高価ですし、慎重に選びたいですよね。
そこで今回は、50代レディースに人気のロングネックレスブランドと、ご褒美ジュエリーとして選ばれるハイブランドについて詳しくご紹介します。
- 50代レディースが長く使えるシンプルデザインで、上品な印象を与えるブランドが人気
- 50代には留め具を外さずにかぶれる「つけやすさ」を重視したロングネックレスが支持されている
- ご褒美ジュエリーにおすすめのロングネックレスを扱っているハイブランド3選
この記事では、ロングネックレスで50代女性におすすめの人気のブランドについて、詳しくご紹介します。
ご褒美ジュエリーにふさわしい、ハイブランドもご紹介しますね。
▼まずはいろんなブランドのロングネックレスを見てみる方はコチラから
>>Amazonベストセラー順にロングネックレスを見てみる【Amazon】
ロングネックレスでレディース50代に人気のブランドは?
ロングネックレスでレディース50代に人気のブランドを5つご紹介します。
50代の女性が選ぶロングネックレスは、つけやすさ・品の良さ・長く愛せるデザインがポイントになっています。
①NOJESS(ノジェス)
「自分のためにおしゃれを楽しみたい」そんな女性にぴったりなのがNOJESS(ノジェス)。
価格帯は16,500円〜。繊細なデザインが多いのが特徴です。
ノジェスのロングネックレスは、「シルバーチェーンネックレス60cm」。
留め具を使わずにすっぽりかぶれる長さで、ナチュラルな華やかさを演出してくれます。
長さの異なる輪をバランスよく組み合わせたフィガロチェーンが印象的なロングネックレス。
同シリーズのピアスやブレスレットと合わせれば、統一感のある上品なスタイルが完成します。
▼「さりげなくおしゃれを楽しみたい」「普段使いもしやすいものが欲しい」そんな50代女性にぴったりです。
▼Y字のロングネックレスはスッキリ見せてくれます
②agete(アガット)
agete(アガット)は、大人の女性のこなれ感を引き出してくれるブランドです。
ロングネックレスは、26,400円〜と、手の届きやすい価格帯ながら、デザインはまるでハイジュエリーのような上質さ。
上質なK18やダイヤモンドのラインナップも拡充しており、特にゴールドのロングネックレスは、肌なじみがよく、顔まわりを明るくしてくれます。
アガットの魅力は、日常にも特別な日にも使えるデザインバランス。
▼ナチュラルで洗練された雰囲気を目指す方におすすめです。
③4℃(ヨンドシー)
日本人女性からの信頼が厚いのが4℃(ヨンドシー)。
24,200円~と、上質ながら手が届くプライスが魅力です。
4℃のロングネックレスは、ゴールドもシルバーもどちらも上品で、オフィスにも休日にも合うデザイン。
他のブランドに比べてロングネックレスの品ぞろえが豊富です。
>>4℃のいろいろなデザインのロングネックレスを見てみる【楽天】
細めのチェーンでも輝きが美しく、重ねづけしても華美になりすぎません。
「上質なおしゃれを楽しみたい」50代女性にぴったりなブランドです。
▼つけるとスタイリッシュな装いに。長さ調整自在なフリーアジャスターも魅力♪
④Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山)
ヴァンドーム青山は、50代女性の上品さを引き立ててくれるブランドです。
価格帯は25,300円〜。デザイン・素材ともに極上です。
「ゴールドロングネックレス」は、すっきりとしたラインで首元を美しく見せてくれます。
細かいところまでこだわりの詰まったデザインと、上質な輝きと控えめでも華やかさがあるデザインです。
一生もののジュエリーとして選ぶなら、ヴァンドーム青山で見つけるのもおすすめです。
⑤STAR JEWELRY(スタージュエリー)
STAR JEWELRY(スタージュエリー)は、「シンプルの中に個性がある」デザインが特徴。
価格帯は26,400円〜、上質な素材を使った大人のジュエリーがそろいます。
特にロングネックレスは、太陽・月・星の天体モチーフや繊細なチェーンなど、プラチナやゴールド、カラーストーンを使ったデザインが揃っています。
カジュアルにもフォーマルにも合わせやすく、日常に上品さを添えます。
少し個性的なアクセサリーを楽しみたい50代女性に人気のブランドです。
ご褒美ジュエリーになるハイブランドも紹介
ご褒美ジュエリーになるロングネックレスを扱うハイブランドを3つご紹介します。
50代女性にとって、ご褒美ジュエリーは「これまでの自分を労う特別な存在」。
今回紹介する3つのブランドは、どれも世界中の女性たちから愛される憧れのハイブランドです。
「品格」「デザイン」「永く使える普遍性」を兼ね備えています。
①CARTIER(カルティエ)
カルティエは、大人の女性の象徴ともいえるジュエリーブランドです。
価格帯は151,800円。シンプルなものから芸術的なハイジュエリーまで展開しています。
ロングネックレスでは、「トリニティ クッション ペンダント(588,500円)」があります。
ピンク、イエロー、ホワイトの3色ゴールドが重なり合い、人生の豊かさや愛情を象徴しています。
ロングタイプは、1本で存在感がありながらも決して派手すぎず、50代女性の凛とした美しさを引き立ててくれます。
一生もののご褒美ジュエリーとして選ぶなら、カルティエは間違いなくその筆頭です。
②HERMES(エルメス)
上質を極めたファッションとライフスタイルを提案するエルメス。
価格帯は613,800円〜と高価ですが、その分の存在感と気品は圧倒的です。
特に人気の「ロングネックレス アミュレット ケリー」は、ケリーバッグのモチーフが胸元で軽やかに揺れ、シンプルな装いを上品に格上げしてくれます。
カジュアルにもドレスアップにも合わせやすい万能な1本です。
ラグジュアリーを求める50代女性にぴったりの、ご褒美ネックレスです。
③CHANEL(シャネル)
女性が自由に生きるための美しさを提案するCHANEL(シャネル)。
価格帯は170,500円〜。
中でも「COLLECTION N°5 トランスフォーマブル ロングネックレス」は、18Kベージュゴールドとダイヤモンドを組み合わせたデザイン。
50代の品格を表すジュエリーです。
長めのチェーンで、1連でも2連でもY字のネックレスとしても使える変化のあるデザイン。
「自分を格上げしてくれる一本が欲しい」そんな50代レディースにおすすめです。
ロングネックレスでレディース50代に人気のブランドまとめ
この記事では、ロングネックレスでレディース50代に人気のブランドをご紹介しました。
| ブランド名 | ロングネックレスの価格帯 | 特徴 |
| NOJESS(ノジェス) | 16,500円〜 | 繊細で軽やかなデザイン。留め具なしでかぶれる使いやすさ。 |
| agete(アガット) | 26,400円〜 | 日常にも特別な日にも使える上品なゴールドネックレス |
| 4℃(ヨンドシー) | 24,200円〜 | 上質で手が届く価格。幅広いラインナップが魅力。 |
| VENDOME AOYAMA(ヴァンドーム青山) | 25,300円〜 | エレガントで一生もの。品格を感じる上質デザイン。 |
| STAR JEWELRY(スタージュエリー) | 26,400円〜 | 天体モチーフが人気。個性と上品さを兼ね備えたブランド。 |
▼ご褒美ジュエリー
| ブランド名 | 特徴 |
| CARTIER(カルティエ) | 人生の節目にふさわしい、永遠の定番ブランド。 |
| HERMES(エルメス) | 知性と品格を感じさせるデザイン。 |
| CHANEL(シャネル) | 唯一無二の存在感。華やかでラグジュアリーな輝き |
| BVLGARI(ブルガリ) | イタリアらしい華やかさ。女性らしさを引き立てる上質な輝き。 |
どのブランドも、50代女性の「上品さ」と「あなたらしさ」を美しく引き立ててくれる存在です。
50代女性のロングネックレスは、自分が本当に心地よくいられる一本を選ぶことで一生もののジュエリーになります。
留め具を外さずにかぶれるロングネックレスは、使い勝手の良さも魅力ですね。
「ご褒美ジュエリー」として迎えたネックレスは、きっとこれからの毎日を優しく輝かせてくれます。
大人の女性としての魅力を引き立ててくれるロングネックレスを見つける参考にしてくださいね。




